ハイドロキノン・トレチノインによるシミ治療
このようなお悩みはありませんか?
- 頬や額にできたシミが気になる
- 日焼け後に色素沈着が残ってしまう
- 加齢とともにシミが増えてきた
- メイクで隠しきれないシミがある
上記のようなお悩みをお持ちの方に向けて、当院ではハイドロキノンとトレチノインを使用してシミ治療を行っております。
シミが気になる方はぜひ1度安藤医院へご相談ください。
シミとは
シミはメラニンと呼ばれる色素が過剰に生成され、肌に蓄積されることによって生じます。シミの主な原因としては紫外線によるダメージ、ホルモンバランスの乱れ、加齢、炎症後の色素沈着などが挙げられます。
シミは放置すると色が濃くなり、治療が難しくなることもあるため早めの対処が重要です。
ハイドロキノンとは
ハイドロキノンは強力な美白効果を持つ成分として知られています。
シミの原因となるメラニンの生成を抑制し、すでに蓄積されたメラニンを減少させる働きがあります。
そのためシミを薄くし、肌のトーンを均一に整える効果があります。
ハイドロキノンは他の美白成分に比べて強力な作用を持つため、医療機関での使用が推奨されています。
シミのほかにもニキビ跡やそばかすなどにも効果があるとされています。
トレチノインとは
トレチノインはビタミンA誘導体(レチノイド)であり、肌のターンオーバーを促進する作用があります。
これにより古い角質を取り除き、メラニンを含んだ表皮を排出することができます。
これによってターンオーバーを促進するほか、トレチノインはコラーゲンの生成を促すため、シワやハリの改善にも効果的です。
ハイドロキノンと組み合わせることで、シミの治療効果がさらに高まります。
当院のラインナップ
①N‐トレチノイン0.05%
肌のターンオーバーを活性化させる効果のあるトレチノインを非常に小さな粒子で配合しているものです。
肌のターンオーバーを促す分強力な作用があり、皮膚が剝けてしまったり、赤みが出てしまうなど副作用が現れやすいのがトレチノインの特徴として挙げられますが、N‐トレチノインの場合には粒子が細かい分、副作用を抑えつつシミやしわの改善を図ることが期待されます。
②NANO egg VA
ナノレベルの細かい粒子にレチノール(ビタミンA)を配合した製品です。
レチノールも肌のターンオーバーを促進させる作用があり、角層まで成分を浸透させることができます。
レチノールもトレチノイン同様、炎症などの副作用が出やすい成分ですがナノレベルにすることで副作用を抑えつつ、しみや肝斑、色素沈着を改善することができます。
③NANO egg HQ
ハイドロキノンが配合されている製品です。
ハイドロキノンは漂白作用が強く、シミの根本原因であるメラトニンにまで作用してシミを薄くする作用があります。
また、メラノサイトと呼ばれるシミの原因になる物質が活性化することを防ぐ働きもあり、新たなシミの出現を防ぐ予防の効果もあります。
治療までの流れ
使用方法
①ハイドロキノンの塗布
洗顔後、気になるシミの部分にハイドロキノンを薄く塗布します。
1日1~2回が目安です。
②トレチノインの塗布
ハイドロキノンを塗布した後、トレチノインを同じ部分に少量塗ります。こちらも1日1回が推奨されますが、肌の状態に応じて使用頻度を調整します。
注意事項
- ハイドロキノンやトレチノインは強力な成分であるため、肌が赤くなったり、乾燥したりすることがあります。
使用量や頻度は医師の指示に従い、過度の使用を避けてください。
- 妊娠中や授乳中の方は使用お控えください。
妊娠の可能性がある方は事前に医師に相談してください。
- トレチノインの使用中は肌が敏感になるため、紫外線に対して特に注意が必要です。
日焼け止めはSPF50以上を使用し、紫外線から肌を守る工夫を行ってください。
- 長期にわたる使用や、過度な濃度のハイドロキノンの使用は白斑(肌が白くなる症状)を引き起こす可能性があります。
医師の指示に従って適切に使用しましょう。
価格
価格(税込) | |
---|---|
NANO egg VA | 7,150円 |
NANO egg HQ | 5,750円 |
トレチノイン 0.05% | 2,200円 |
トレチノイン 0.1% | 3,300円 |
終わりに
当院では皆様の健康寿命の延伸や美しさを保っていただくために一部美容治療を実施しております。
茂原市・大網白里市・白子町周辺でシミや肝斑等の治療ができるクリニックをお探しの方は安藤医院へご相談ください。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | circle | circle | / | circle | circle | circle | / |
15:00~18:00 | circle | circle | / | circle | circle | / | / |
休診日 水曜日・土曜日午後・日曜・祝日
アクセス
住所
〒299-4212
千葉県長生郡白子町古所3279-1
電話番号
最寄駅
九十九里有料道路・白子ICよりすぐ。
専用の駐車場があります。
JR茂原駅 「白子車庫行き」
バス終点下車 徒歩3分