メニュー

オステオパシー

このような症状はございませんか?

  • 慢性的な腰痛や肩の痛み
  • 頭痛がする
  • 姿勢が悪い、骨盤の歪みが気になる
  • 生理痛が重い
  • 冷え性で手足が冷たい
  • 自閉症や発達障害
  • うつ状態

オステオパシーとは

オステオパシーは骨格や筋肉の調整を図り、本来のあるべき位置に戻すアプローチのほか、リンパマッサージによってリンパの流れを整えることを通じて不調の改善や自然治癒力を高める治療です。
オステオパシーの起源であるステイル博士は異常な姿勢や構造は筋肉や骨格はもちろん、内臓やホルモンの分泌、神経伝達にも影響があると提唱しています。
このアプローチを通して身体の位置やリンパの流れを整えることで、心身の不調を解消します。

効果

  • 腰痛や肩こりの改善
  • 姿勢の改善
  • 骨盤のゆがみの改善
  • 眼精疲労の改善
  • 慢性的な疲労の改善
  • 手足の冷えの改善

オステオパシー受診の流れ・予約

①予約

こちらから予約をお願いします。

まずはWEB予約より予約をお取りください。
その際にWEB問診にもご回答をいただくと、当日スムーズにご案内が可能になります。
※オステオパシー療法は院長が担当いたしますので、月・火・木のいずれかで予約をお取りください。


当院では予約システムに「デジスマ診療」を使用しております。まずは「デジスマ診療」にご登録ください。詳しくはこちらをご参照ください。

②初回診察

院長による診察を行います。

③オステオパシーの施術

自由診療としてオステオパシーの施術を行います。
次のご来院は1週間~1か月後を目安にお越しください。

料金について

回数 内容 価格(税込)
初回 30分の施術 3,300円
初回 60分の施術 5,500円
2回目以降 30分の施術 5,500円
2回目以降 60分の施術 11,000円

茂原市・大網白里市・白子町周辺でオステオパシーの施術ができるクリニックをお探しの方は安藤医院へご相談ください。

記事執筆者
安藤医院
院長
安藤 五徹
安藤医院
副院長
安藤 れいか
(張 麗香)
資格
  • 日本糖尿病学会 専門医
  • 日本内科学会 総合内科 専門医
  • 抗加齢学会 専門医
  • 産業医
  • 日本オステオパシープロフェッショナル協会
  • 日本スポーツ協会スポーツドクター
  • 日本医師会健康スポーツ医
  • 臨床分子栄養研究会 指導医
  • 生涯学習開発財団認定コーチ
  • 日本コーチ協会認定メディカルコーチ
所属学会
  • 日本内科学会
  • 日本糖尿病学会
  • 日本内分泌学会
  • 日本甲状腺学会
  • 抗加齢学会
  • 日本マインドフルネス学会
  • 日本メンズヘルス医学会
  • オーソモレキュラー医学会
  • 臨床分子栄養研究会
  • 点滴療法研究会
  • 日本肥満学会

診療時間

Googleカレンダー準備中
診療時間
9:00~12:00circlecirclecirclecirclecircle
15:00~18:00circlecirclecirclecircle

休診日 水曜日・土曜日午後・日曜・祝日

アクセス

住所

299-4212
千葉県長生郡白子町古所3279-1

電話番号

0475-33-2211 

最寄駅

九十九里有料道路・白子ICよりすぐ。
専用の駐車場があります。
JR茂原駅 「白子車庫行き」
バス終点下車 徒歩3分

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME