メニュー

ダイエット外来

当院のダイエット外来は栄養療法を基本に根本原因にアプローチし、健康的にやせることを目指しています。

ダイエット栄養療法外来

万人に効くダイエット方法はありません。腸内環境、代謝などは人それぞれです。詳細な問診と検査結果の分析から炎症、腸内環境、代謝、ホルモンバランスのどこで歯車が回っていないのか明らかにして、アプローチしていきます。
肥満は万病のもと、あなたに適正な体重を維持することは将来の疾病を予防することにもとっても大切なことです。

ダイエット外来受診の流れ・予約

こちらから予約問診をお願いします。

※予約制です。事前に予約をお願いします。

当院ではWEB問診・WEB予約に「デジスマ診療」を使用しています。
「デジスマ診療」をご登録いただき、問診票のご入力をお願いいたします。

初診

  • 初診日に検査をご希望される方は、8時間以上の絶食をしてください。飲水は可能です。(お茶、コーヒー、ジュースなどはお避けください)
  • 体重、身長などのチェック
  • お薬を内服していらっしゃる方は、事前にお申し出ください。
  • クリニックにて採血、検尿、問診票を記入していただきます。
  • 医師の診察、カウンセリング
  • 次回のご予約(最短で3週間後)をおとりします。
  • アプリのダウンロード設定を行います。
  • お会計は、現金、クレジットカードもご利用いただけます。

2回目(初診から3週間後以降の予約になります。)

初診外来での問診、採血結果のから栄養解析レポートを作成、治療計画書を作成。
2次性の肥満症がないかなどの除外診断の結果もお伝えします。
お一人お一人個別の食事、運動、睡眠、生活習慣改善点についてお伝えして目標設定をしていきます。
医師が必要と判断した場合は肥満治療薬の処方、また、その人の状態に必要な栄養素の種類と量を判断しお伝えします。
ご希望によって、オーソモレキュラー栄養療法のため開発された医療用のサプリメントの処方を行います。

【肥満治療薬】

全て自費の料金となります。

3回目(2回目から2~4週間後を目安に)

ご自宅で行った食事や運動などについて問診をし、体重、体調の変化など現状を分析して、次の目標設定を行い、治療計画を見直していきます。

4回目以降

初回の解析結果が出てから3ヶ月後を目安に栄養採血(2回目)を行い再度解析レポートを作成し
て治療計画をたて、目標を再設定します。

シンクヘルスアプリの登録

体重の見える化は記録ダイエットでも減量効果が証明されているように、体重や食事、運動をアプリに記録することがとても大切なことです。

個別化ライフスタイルコーチングについて

ご希望で個別化ライフスタイルコーチングをお受けいただくことができます。

1. 個々のニーズに対応するため

一人ひとりの生活習慣、健康状態、目標は異なります。個別化されたコーチングにより、最適なダイエットプランが提供され、より効果的に目標を達成できます。

2.持続可能な生活習慣の確立

一時的なダイエットではなく、長期的に健康を維持するための持続可能な生活習慣の形成が重要です。個別のサポートにより、無理なく続けられる健康習慣を身につけることができます。

3.モチベーションの維持

専門的なコーチングは、途中で挫折しないようにサポートし、モチベーションを高める役割も果たします。成功体験を積み重ねることで、自己効力感も向上します。

4.最新の知識と技術の提供

医療と栄養学の最新の知識に基づいたコーチングを提供することで、科学的に裏付けられた方法で健康的な体重管理を実現します。

5.ストレス管理とメンタルサポート

ダイエットにはストレスやメンタルの問題が伴うことが多いですが、個別のコーチングではこれらの面もサポートし、全体的な健康向上を目指します。
個別化ライフスタイルコーチングでぜひ一緒に健康的な生活を手に入れましょう!

ファスティング(詳しくみる)

ファスティングを取り入れることにより、ダイエットにより効果があります。

料金について

実施のタイミング 内容 費用(税込)
初診 検査診察を含めて約1時間  24,200円 (追加検査項目がある場合は追加料金が発生します。)
(ACTHとコルチゾールが追加になる場合はプラス3,000円となります。) 
  相談のみ 3,300円
2回目 解析結果、治療計画、目標設定を行います 
※約30分
6,600円
3回目以降 ※15分 3,300円
ファスティング   詳細はこちら
個別ライフスタイルコーチング(3ヶ月)   詳細はこちら

検査費用(その他オプションもしくは医師が必要と認めた検査 )

検査内容 費用(税込)
遅延型フードアレルギーセミパネル 120項目 38,808円
遅延型フードアレルギーセミパネル 219項目 55,044円
有機酸検査  348ドル
GI map   480ドル
GI map +ゾヌリン検査 545ドル

肥満治療薬

治療薬 内容 料金(税込)
防風通聖散 1ヶ月 9,000円
防已黄耆湯 1ヶ月 8,000円
リベルサス(1ヶ月) 3mg 8,800円
  7mg 18,700円
  14mg 27,500円
オゼンピック SD 0.25mg 2,860円
  0.5mg 6,600円
  1.0mg 12,100円
  2.0mg 24,200円
中枢性食欲抑制 サレノックス 1ヶ月 13,200円
オルリスタット 1ヶ月 11,000円
SGL2阻害剤 カナグル    準備中

茂原市・大網白里市・白子町周辺でダイエット外来のあるクリニックをお探しの方は安藤医院へご相談ください。

記事執筆者
安藤医院
院長
安藤 五徹
安藤医院
副院長
安藤 れいか
(張 麗香)
資格
  • 日本糖尿病学会 専門医
  • 日本内科学会 総合内科 専門医
  • 抗加齢学会 専門医
  • 産業医
  • 日本オステオパシープロフェッショナル協会
  • 日本スポーツ協会スポーツドクター
  • 日本医師会健康スポーツ医
  • 臨床分子栄養研究会 指導医
  • 生涯学習開発財団認定コーチ
  • 日本コーチ協会認定メディカルコーチ
所属学会
  • 日本内科学会
  • 日本糖尿病学会
  • 日本内分泌学会
  • 日本甲状腺学会
  • 抗加齢学会
  • 日本マインドフルネス学会
  • 日本メンズヘルス医学会
  • オーソモレキュラー医学会
  • 臨床分子栄養研究会
  • 点滴療法研究会
  • 日本肥満学会

診療時間

Googleカレンダー準備中
診療時間
9:00~12:00circlecirclecirclecirclecircle
15:00~18:00circlecirclecirclecircle

休診日 水曜日・土曜日午後・日曜・祝日

アクセス

住所

299-4212
千葉県長生郡白子町古所3279-1

電話番号

0475-33-2211 

最寄駅

九十九里有料道路・白子ICよりすぐ。
専用の駐車場があります。
JR茂原駅 「白子車庫行き」
バス終点下車 徒歩3分

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME