メニュー

腸内細菌(叢)の移植

腸内フローラ移植(FMT)

腸内フローラ移植(FMT)とは健康なドナーから採取した腸内細菌を患者の腸内に移植する治療法です。この方法は特に難治性の腸疾患や腸内フローラの乱れによって引き起こされる症状に対して効果があります。
腸内フローラの乱れは体内に影響を大きく及ぼし、様々な疾患の原因になるとされています。
健康な腸内フローラを移植することによって腸内バランスを取り戻し、健康を保つことを目的に実施します。詳しい流れは下記をご確認ください。

料金について

  価格(税込)
初診 5,500円
腸内フローラバランス検査 44,000円
腸内フローラバランス検査解析結果説明 5,500円

腸内細菌(叢)の移植 6回コース(移植6回)

移植処置 価格(税込)
・移植処置費用<6回分>
・移植菌液費用<6回分>
・移植菌液調整費用<6回分>
・水素NanoGAS®(2Lペットボトル×6本)
1,562,000円
追加移植処置(7回目以降) 110,000円

腸内細菌(叢)の移植 3回コース(移植3回)

移植措置 価格(税込)
・移植処置費用<3回分>
・移植菌液費用<3回分>
・移植菌液調整費用<3回分>
・水素NanoGAS®(2Lペットボトル×6本)
957,000円
追加移植処置(4・5・6回目以降) 247,500円
追加移植処置(7回目以降) 110,000円

水素NanoGAS®水(オプション購入)

  価格(税込)
【会員価格】2Lペットボトル×6本 22,000円

※移植のご相談以外(栄養相談や心療相談、その他検査など)は別途相談料がかかります。
移植のお申し込みの前に必ずキャンセルポリシーのご確認をお願いいたします。

茂原市・大網白里市・白子町周辺で腸内細菌(叢)の移植ができるクリニックをお探しの方は安藤医院へご相談ください。

記事執筆者
安藤医院
院長
安藤 五徹
安藤医院
副院長
安藤 れいか
(張 麗香)
資格
  • 日本糖尿病学会 専門医
  • 日本内科学会 総合内科 専門医
  • 抗加齢学会 専門医
  • 産業医
  • 日本オステオパシープロフェッショナル協会
  • 日本スポーツ協会スポーツドクター
  • 日本医師会健康スポーツ医
  • 臨床分子栄養研究会 指導医
  • 生涯学習開発財団認定コーチ
  • 日本コーチ協会認定メディカルコーチ
所属学会
  • 日本内科学会
  • 日本糖尿病学会
  • 日本内分泌学会
  • 日本甲状腺学会
  • 抗加齢学会
  • 日本マインドフルネス学会
  • 日本メンズヘルス医学会
  • オーソモレキュラー医学会
  • 臨床分子栄養研究会
  • 点滴療法研究会
  • 日本肥満学会

診療時間

Googleカレンダー準備中
診療時間
9:00~12:00circlecirclecirclecirclecircle
15:00~18:00circlecirclecirclecircle

休診日 水曜日・土曜日午後・日曜・祝日

アクセス

住所

299-4212
千葉県長生郡白子町古所3279-1

電話番号

0475-33-2211 

最寄駅

九十九里有料道路・白子ICよりすぐ。
専用の駐車場があります。
JR茂原駅 「白子車庫行き」
バス終点下車 徒歩3分

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME